ritacare News
ありがとうございます。 続々内定いただいております!2023.11.15更新 ▶▶▶▶
神奈川:介護施設(特養)3名、東京:病院3名、愛媛:介護施設(デイサービス付サ高住)2名、
大阪/京都:介護施設(デイケア)3名、 大阪/京都介護施設(グループホーム)3名、
千葉&東京:介護施設3名、埼玉:飲食料品製造業2名、大阪:介護施設(デイサービス付施設)3名、
埼玉:飲食料品製造業1名、愛媛:飲食料品製造業1名、神奈川:介護施設(特養)2名、
東京:介護施設(特養)4名、千葉&東京:介護施設(グループホーム)7名、
神奈川:介護施設(特養)2名、茨城:介護施設(特養)1名、神奈川:介護施設(特養)1名、
長野:介護施設(特養)4名、 静岡:介護施設様(特養)4名、
大阪:介護施設(デイサービス付サ高住)2名、千葉:介護施設(老健)5名、
埼玉:介護施設(老健)3名、千葉&東京:介護施設(グループホーム)10名、
神奈川:介護施設(特養)1名、 東京:病院3名、長野:介護施設(特養)4名、
大阪:介護施設(デイサービス付サ高住)2名
2023. 11. 15 茨城の施設様で働く愛され介護スタッフの入国後の様子を更新しました。
2023. 11. 01 静岡の施設様で働く愛され介護スタッフ4名が無事に入国!
2023. 10. 10 横浜の介護施設様とインドネシアを繋げてオンラインレクプログラムを開催。
2023. 09. 17 千葉県鎌ケ谷市のオレンジカフェでオンラインレクプログラムを開催。
2023. 08. 17 埼玉パン屋さんで働く1名がインドネシアより無事入国!
2023. 08. 07 埼玉の施設様で働く愛され介護スタッフの5名が無事に入国!
pickup! 労働新聞社「人材ビジネス交差点」 ~日本人と同等とは~
リタケアパートナー(株)インカレックス 代表 古海氏の寄稿です。
pickup! インドネシア介護スタッフの活躍の様子が施設様から届きました。

なぜ、インドネシア人なの?
インドネシア人の気質は、明るく目上を敬う人情家、
日本人のメンタリティに似て頑張り屋さんが多く、
困っている人にすぐ手を差し伸べることができます。
家族や親戚などを自分で世話すべきと考える人が
多いため、介護に抵抗感がほとんどありません。
介護は大切な仕事と理解し、
日本で働きたいと思う若者が多いのです。
彼らはご利用者様に寄り添ったケアをし、
また職場の活性化の一役となるはずです。
特定技能介護人材とは?
リタケアがご紹介する在留資格「特定技能」は、
就労者として来日後すぐに働いてもらえる人材です。
入国前にすでに3つの試験に合格しています。
①特定技能介護技能評価試験 合格者!
(初任者研修と同等レベルの内容)
②特定技能介護日本語評価試験 合格者!
③日本語能力 JLPTN4 合格者!
リタケアはここが違う!
育成チームの日本語講師 が入社後もずっと伴走でサポート
日本語講師




リタケアの強み、一気通貫のこだわり。
特定技能外国人介護人材の育成に特化しているからこそ、ノウハウが蓄積れており、介護へのマインド、日本ならではの労働観などもしっかりと指導しています。それぞれの介護現場にあったご提案、長期的な採用計画の支援も幅広く対応します。
育成中から能力や人柄をも良く知る日本語教師が、事業者様のご要望にあわせ、最適な人材をマッチングします。入社後もずっと寄り添い、スキルアップはもちろん、孤独感や悩みを抱え続けたりしないように、定着フォローが出来ます。
外国人採用で煩雑なビザ申請や入国手続き、入社後のサポートも育成からの一気通貫だからこそ、必要な個人情報や書類手続きがスムーズに進行できます!お忙しい事業者様に代わって進行サポートを行います。

外国人の人材紹介、リタケア。
その「リタ」の由来。
リタとは「利他」。
他人のために行動することを厭わないことです。
私たちは介護を取り巻く環境を憂い、動き始めます。
事業者のみなさまのために。
日本で働きたい外国人のために。
そして広くは社会や国際協力のために。
その思いを「リタ」に込めています。

