top of page

​リタケアはここが違う!

01

介護を知る日本語講師が育てた即戦力。

リタの精神 人材紹介 リタケア インドネシア介護人材
インドネシア 介護

事業者様はまず、外国人人材についてこんなことを想っていませんか?

「日本語がどのくらい話せるのか」 「肝心なことがわかるのか」 「報告書や記録も読めない書けないでは困る」

 

リタケアのプロの日本語講師たちは、介護福祉士や初任者研修修了者でもあります。

だからこそ介護に特化した育成が出来るのです。

現地LPKのオフライン授業と日本からのEラーニングのミックスで、

基礎的な介護用語や高齢者様への声かけから介護実技、

日本人スタッフの皆様や施設ご利用者様とのコミュニケーション力まで

入国前にじっくりと育て鍛え上げています。

さらにはビジネスマナー講師によるビジネススキルについても身につけ、

通訳なしでも面接が出来るレベルの日本語能力とともに、

これまでの採用実績でも高く評価していただいています。

これから長期にわたり想定される日本国内での介護人材の不足に対応して、
インドネシアでの日本語介護人材の育成に力を入れていき、
未来の介護業界に貢献して参りたいと考えています。

以下の試験合格者の特定技能「介護」人材をご紹介します。
 

◎特定技能介護技能評価試験 合格者!(初任者研修と同等レベルの内容)

◎特定技能介護日本語評価試験 合格者!

 

◎日本語能力 JLPTN4 合格者!N3に限りなく近いレベル、受験準備中)

リタの精神 人材紹介 日本語教育 リタケア インドネシア介護人材

オリジナル日本語教育&人材育成プログラム
【NIHON-GO SPEED CAMP】

iMac Screen_edited.jpg
授業風景2.jpg
ならでは.png

採用をご検討されている事業所様のご心配ご不安を取り除くために

時にはインドネシアとオンラインで繋ぎ、実際の学習風景をお目にかけたり

実際にお話しいただき、コミュニケーション力や候補生たちの人柄を

ご覧いただいたりもしています。

 

こうして事前にご納得いただけるまで人材をお見せするのは、

リタケアの候補生たちがどこにも負けない!

コミュニケーション力がある!・・という自信からです。

 

外国人雇用にご興味のある方、一度リタケアにお問合せくださいませ。

bottom of page