雨の日が多いですね。
- RITACARE
- 6月3日
- 読了時間: 2分
更新日:6月9日
6月スタートしましたね。
最近、梅雨寒のように少しヒンヤリした雨の日が多いです。
個人的に休みの日が雨サイクルとなり、 洗濯や掃除も進まず、Netflixでだらだらする日が増えてしまいました💦 みなさまはお忙しくお過ごしでしょうか。 そんな私が最近また観返したのが、映画「マイ・インターン」。 (学生ではなくシニアインターンのお話です) 2015年だから、なんともう10年前の作品なんですね。
それでも古く感じないことに驚きました~。 むしろこの作品より日本はまだアナログかもしれませんね・・・

定年退職後の男性(デニーロがあまりに素敵上司っぷり!)と
若い女性起業家が世代間ギャップを乗り越えて一緒に働くという、
共感を得やすいストーリーです。
人事採用に携わる仕事をすることになった今、
久しぶりに観てみました。
こういったシナジー効果を生む組織づくりはみんなの理想です!!
今の状況の人材採用でそんなに上手い奇跡が起こることは、 ・・・残念ながら可能性は少ないかもしれません。
でも皆様の理想に少しでも近けるような採用活動の お手伝いができたらと思います!
海外からの外国人人材を受け入れてシナジー効果を試みませんか? 外国人雇用のお悩みなど、ぜひリタケアへご相談ください。
TEL03-6256-9133
ところで・・・
アタッシュケースに電卓、ノート(もちろん紙製)などを 毎日きちんと持つデニーロがオシャレなんです。 私が70歳になったとき。 スマホやノートPC自体はきっと時代遅れの ツールになっているのでしょうね~。(;´д`)トホホ。
そして自分が70歳になったとき。 雇用側ではなくて応募側だったとしたら・・・ まだまだ未知の職域に意欲を持って挑戦できるかな? などなどいろいろ考える機会となりました!
コメント