6月16日「今日1日だけ」そして暑くなってきました、東京のアスファルトからの熱気が南国のようです。 皆さまもどうか熱中症にならないようにお過ごしください~。 私はインスタ投稿も担当していることもり、 皆さんの毎日の連続投稿の心意気に感動していますが、...
6月1日介護職が天職!?もう6月ですね。 今月はどのように過ごしますか? 良い1ヶ月だったと思えるように 一つ一つ、一歩一歩を大切に 進んでいきます! さて先日、リタケアの日本語講師から聞こえてきた話に涙腺崩壊しそうに! どんな話かというと・・・ 特定技能ビザは入国後、役所の手続きなどおわれば、...
5月7日外国人採用を応援します!「就労」が目的。就労いう視点で見た時に他の外国人雇用制度に比べて、 特定技能は目的がはっきりしていて、 シンプルだな~と考えています。 EPAの目的は「介護福祉士の取得」 留学生は「学業」 技能実習生は「技能移転のための実習」 特定技能は「就労」 というように特定技能以外の制度は...
4月23日成長が幸せ。4月の新入社員のみなさま、慣れてた頃ですね!! 大阪の施設様で介護の仕事を頑張っているリタケア第1号のお二人も、 インドネシアにいた頃と最近の画像を比べてみると、 その顔つきの変化が感動レベルなんです~。 施設長をはじめ、たくさんの先輩方に支えられているとはいえ、...
4月20日これからは特定技能制度が主流に!?外国人雇用と聞いた時、 「技能実習制度」を思い浮かべる方が まだまだ多いのではないでしょうか。 「特定技能制度」については 技能実習との違いが正直わからない、 というお声をよく頂きます! そもそもこの2つは在留資格が 全く異なりますので、 日本に滞在する目的が違います。...